アトリエmado

ブログ

TAN-BI展 ルンビニ園といろんな人と、アトリエmadoが、一緒になった日。

11月初旬の1週間、助戸公民館と、ホールで、TAN-BI展が開催されました

001_20121129090346.jpg

知的、精神的障がいの方の施設ルンビニ園と地元出身のアーティストの作品、織物などの展示。

そこに、アトリエmadoの子どもたちの作品もいっしょに飾りませんかと、ありがたいお誘いをうけて、参加させていただきました

きちんと、絵を展示することの、大切さは何度か、このブログで書いてきましたが

こんなに、多くの方に観ていただける機会は初めてで、このご縁がうれしくって、うれしくって・・・・

ところが!

madoの子どもたちの絵を額装していたら、ぎっくり腰。

とほほ・・・

接骨院から搬入作業

本当に最小限のことしかできず、ルンビニ園の方、アートディレクションの篠崎さんに丸々、おまかせして

出来上がった空間。

R0029978.jpg

IMG_0851.jpg

IMG_0854.jpg

古い文化財の価値がある建物とルンビニ園のどれも、うっとりするほど美しい織物と絵画や立体の作品、手すきの和紙。

アーティストの現代美術作品、子どもの作品・・・

まったく、違和感なく、ハーモニー。

こちらは、ちょっと離れた場所でのmadoの展示

R0029963.jpg

R0029964.jpg

R0029965.jpg

観に行ったmadoの家族はその空間や、織物に感動し、ルンビニの方々は、ふだん縁のない子連れファミーリーが多く訪れたことをよろこんで下さった。

11月4日、うさぎやの大竹さんと、ルンビニの竹内さんが中心になって、銘仙の着物とルンビニの織物のファッションショーがありました。

茶話会のためのカップ

1109.jpg

ルンビニの利用者さんのラベルとmadoの子どもの絵の紙コップを組み合わせる、利用者さんと一緒に結んだり,入れたり。

こんなことができて、こんなことができない・・・

ひとによっても全然違う、当たり前のことを肌で感じつつの作業。

ファッションショーの準備

ルンビニの利用者さんは私に聞かれる

これから何をするのか?

どうしてするのか?

これから、着物を着てきれいになるから、みんなにみてもらうんですよと、答える。

にっこり。

繰り返し聞かれて、何度も答えた。にっこり。

着物を着つけて華やかになったとき、本当に嬉しそうな笑顔をされて、私も心があったかくなった。

着付けに、メークにおおわらわ。

IMG_0827.jpg

IMG_0823.jpg

IMG_0899.jpg

いよいよスタート。

IMG_0856.jpg

IMG_0859.jpg

IMG_0868.jpg

IMG_0861.jpg

IMG_0869_20121129091844.jpg

IMG_0887_20121129091844.jpg

IMG_0891_20121129091843.jpg

1113.jpg

うさぎやの大竹さん、ルンビニの竹内さんをはじめとしたスタッフの方々、篠崎孝司さん、モデルさんになった親子、ルンビニの利用者さん、着付けの先生、公民館の方、、かっこいい~生演奏をされたりゅう2さん、いろんな、縁の下の力持ちの方々。

それぞれの違った立場の人たちがおなじベクトルで力を合わせて、素晴らしい時間と空間を一緒につくり、いっしょに味わった興奮が、ずっと続きました。

この、美しい織物が、糸代くらいで、わけていただけるとあって、みんないただきました

(一部写真をおかりしたもあっと企画の赤坂さん、ありがとうございます)