アトリエmado

ブログ

わりばしペンで、静物を描く

わりばしを削ってモノに、墨をつけて静物を描きました。

まず、ベンシャーンの、画集と、絵本をみせて、

墨の線ひとつ、

速い線、遅い線、強い線、柔らかな線・・・いろんな線で表現できることを感じてもらう。

「どうして、お顔がおっきくて、手が小さく描いてあるの?」

「あっ、いい質問ですね・・・。描きたいことや、描きたいところをしっかり描くとこうなったんだね・・・

そっくりに描こうと思わないでいいから、しっかり、よ~くみて描いてね。

それから、いつも言うことだけど、

画面の中にどういうふうに、モノを置いたらいいかも、気にしながらね・・・」

いろんなもの、ハサミ、メガネ、柿、鉄瓶、食器・・・。好きなものを選んで描きはじめた。

RIMG0036-1.jpg

RIMG0037-1.jpg

RIMG0038-1.jpg

RIMG0040-1.jpg

RIMG0041-1.jpg

RIMG0043-1.jpg

RIMG0042-1.jpg

RIMG0044-1.jpg

RIMG0046-1.jpg

RIMG0047-1.jpg

RIMG0049-1.jpg

RIMG0051-1.jpg

「窓の外の景色を描いていい?」

「いいよ~!素敵なこと思いついたね!」

窓際に移動して立ち上がって、外を眺めては座って描く。

RIMG0034.jpg

RIMG0035.jpg

RIMG0048-1.jpg

RIMG0045-1.jpg

これは年長さんの絵。いつも、女の子、リボン、☆、ハートなど大好きでその世界に住んでいる。

それはそれで、いいと思うのだけれど、この日はまったくちがう個性をみせてくれました。

力がこもったいい作品。

RIMG0052-1.jpg

RIMG0050-1.jpg

RIMG0053-1.jpg

ベンシャーンの本を熱心に見る子どもたち。

足利クラスでは・・・。

002_20131025223713667.jpg

001-1_20131025223712a08.jpg

003-1_201310252237146c4.jpg

004-1.jpg

005-1_201310252237183f2.jpg

この子は、とても描写力がある。

それで、少し早いけれど、

「これは、上から見たところだね。とてもよく描けている。じゃあ、斜めから見てごらん、ほら、ハサミの、厚さがあるよね・・・。」

と、立体に気づいてもらえるように話したところ、2枚目の絵

006-1_20131025223752f0c.jpg

握り手のところほんとによく観て描いたね。

007-1_201310252237531b5.jpg

009-1_2013102522375557e.jpg

この2枚描いた子はやんちゃ。お習字の先生にことわられちゃったらしい・・・。

下の絵は、ベンシャーンの模写だけど、この太い線を出すために、「せんせー、カッター貸して」と、

自分で割り箸を削って、つぶして工夫していた。

気持ちがノったときには、素晴らしい集中力と個性を発揮してくれる。

ひとり、ひとり、まったく別の個性を持っている。

どの子も、みんな、素晴らしい、力を秘めている。

限られた時間のなかで、どこまで、ひとり、ひとりの子に向き合えるか、受けとめられるか・・・。

さて、話は変わって、先日「フライデーマラソンリレー」というイベントに高校時代の同窓生と参加しました。

オリンピックが決まって建て替えられる、国立競技場で

夜7時から10時までの3時間、6人でチームをつくり、たすきを回して駆け抜ける。

体調や家庭や、仕事・・・それぞれの事情をなんとか、調整して各地から集まった、「や~、何年ぶり?」の子もふくめた同窓生。

一周1450m、全力で走ってたすきを渡す。

なんで、同窓生ってこんなに楽しいの?

終わって新宿歌舞伎町の居酒屋で打ち上げ。笑ってしゃべって、笑って、笑って、しゃべって。。。。

日頃の、ウップンも忘れて。。。。

ああ~!

携帯も忘れて、なくしてしまいました!!!

携帯をなくした、数日間に、メールや電話を下さった方、知らんぷりになっていたら、

こういう事情でしたので、ご了承ください。ごめんなさい。

それから、佐野クラスの作品の一部の写真も、携帯とともに。。。(涙)