
等身大の絵まだまだ続いてます。
11.16
Fri,2018
気持ちいい! 幼稚園クラスのこの子は3回にわたって根気よく仕上げました。
気持ちいい! 幼稚園クラスのこの子は3回にわたって根気よく仕上げました。
自分が描いた絵をTシャツやバックにプリントしてもらいました。一部ご紹介します。 妹の赤ちゃんの分まで。 お母さんの背中にも。 きめ細やかにプリントの対応して下さった yougood i’mgood http […]
等身大の絵を描く続きです。 大きな紙の上にねっころがるだけでうれしい そんな気持ちのまま、描いてもらいたい。 美しい色面 丁寧に丁寧に。 こんなに根気を出せるのは イメージがこの子の中にあるから。 目があったら、 […]
でき上がった絵の隣で同じポーズしてみてと、お願いしても絶対しない人(笑) いろいろお話ししながら描いている。 お話ししてても手は動く。 あれ? 庭でなった柿をモチーフに。 恐竜シリーズ描いてる人 色彩構成 […]
大人からみるとなにか?わからないものでも子どもたちにとっては、ストーリーがあるものも、…ある。 何かイメージがあってそれを作る。または、 ある材料からイメージがひらめく。 いずれも作りながら考え、考えながら作る。 失 […]
madoに入ったばかりのころ…どうやって描いたらいいの? 画用紙に描くことをとまどっていた子どもたちも大きい紙に向かうとふっきれてしまうみたい。大胆に。。。。 細部の色にもこだわりつつ 全体も観る 洋服はチェックにしたい […]